人の還る自然とは
「人の還る自然」とは八ヶ岳に生活と仕事の拠点を置く建築会社「オルケア株式会社」が、
著名な建築家である「彦根建築設計事務所」の彦根明氏に協力を依頼して発足したプロジェクト名であり、
八ヶ岳の自然環境と人が共生するためにふさわしい「最高の家」を作り続けることを目的としています。
「最高の家」とは、住宅に普遍的な美を探求しつつ、環境負荷を最小に抑えながら厳しい自然環境のなかで
最高に居心地の良い住宅性能を探求する家づくりの事です。
更に、このプロジェクトの根底には私たちの共通した思いがあります。
それは、豊かな自然環境に魅せられて人が住むという行為は、
程度の差こそあれ、一旦は自然を破壊してしまうということです。
だからこそ、敷地全体の環境復元にとどまらず、今まで以上に美しくなる環境育成のマスタープランをつくり、
オーナーが責任をもって育てていく必要があります。
建物と敷地が一体となった美のポイントが出来るとやがては点在するポイントが繋がりだし、
八ヶ岳の人の住むエリア全体が美しい環境となっていくことを願っています。
この終わりのない問題意識と責任ある活動のテーマを「人の還る自然」として掲げています。

私たちについて
建築家 彦根 明
私たちは1990年の創業以来、デザインとは見た目の美しさだけではなく、
- 建物としての利便性
- 建築コストと社会コストの経済性
- 地球規模の環境性能
- その土地に根差した地域性
全てがバランス良く備わっていることが大切であると考えて設計に取り組んで参りました。極力エネルギーを使わずに快適に過ごせる家を考えることは将来の人類の、地球上のすべての生命のために必要なことだと考えています。
オルケア株式会社
私たちは八ヶ岳に移住する方の暮らしをオールケアするために生まれた地元の建築会社です。
【会社の特徴】
- 不慣れな八ヶ岳の気候や暮らしの不安を伺い、お一人お一人に即した情報提供や助言を行っています。
- 土地購入を検討されている方には、調査分析評価を行いサードオピニオンを提供しています。
- お引渡し後も草刈りや除雪、病院のアドバイスまであらゆるアフターフォローを行っています。
【建物の特徴】
- 標高1900mマイナス20℃を下回る環境でも、水抜き不要の省エネ住宅を提供しています。
- 一棟一棟、本格的構造計算の裏付け確認をして、耐震性の高い住宅を提供しています。
- 1000枚以上の工事中写真を残し、建物の『見える化』と『記録化』を地道に行っています。